16 交信手段と心的外傷

脇田たちは、村の生活に少しずつ慣れてきていた。

特にマリコとユキオは、村の生活に馴染もうと、村人の交流の中にできるだけ身を置くようにしていた。

村人たちも子供たちに関しては、好意的に接してくれた。

子供たちの方がアキュラでは立派そうに見える。

脇田だけがどうしても浮いてしまいがちだった。

それには理由がある。

この村の住民は、おしなべて背が低い。

ところが脇田は背たけが百八十センチもある。

そんな大男に見下ろされては、村人が恐がるのも仕方がないことだ。

そしてそんなことにさえ気が付かず、村人がなついてくれないと、この男は気分を悪くしているのだった。

食事は一応、地球人全員そろってから取ることになっている。

食卓の話題は主に、子供たちと由里子のやりとりが占めていた。

由里子とレイには子供がいるらしく、地球で二人の帰りを待っているらしい。

朗らかな由里子に比べ、レイはなぜか、常に沈黙を通した。

緒方の話によると、国連機は半年前にこの星に迷い込んだのだそうだ。

アキュラの大気圏外の宇宙空間を周遊中に、惑星周囲を漂っている氷塊に衝突したらしい。

アキュラを含め、惑星マリウスの周囲は、惑星の大気が冷えて、年々氷塊の衝突事故が増加している、と緒方は脇田に言った。

「そんなに大変なことになっているんですか」

脇田が飲みかけの紅茶を、テーブルに戻しながら言った。

「だけど、不思議ですね。僕は、まだこうして生きてるってのに実感がない」

「まだ、心的外傷が癒えてないからですよ。私たちの場合もそうだった」

「心的外傷…か。確かになんかまだ危機感とか『帰りたい』とか、強く思わないです。なんかぼんやりとしている」

「やはりまだ、時間が掛かるんですよ。そうだ、私たちの船を見に行きませんか?」

脇田と緒方は村から出て、林道を歩いていった。

二人の後から、ラテン系のディーと子供たちがついてきていた。

林道の脇には、背の高いススキが茂っていた。

それらは風が吹くたび、彼らに覆いかぶさるように大きく穂を揺らした。

石ころだらけの道はやたらと曲がりくねっていて、しかもどんどん傾斜を増していった。

「ここです。あれがX50です」
緒方が立ち止まった。

雑草も何もない固い地面に、彼らの船が静かに横たわっていた。

耳をすますと水流の音がする。この近くに河川があるからだろう。

空を仰ぐと、低木の葉の隙間から、柔らかい光がまばらにこぼれていた。

緒方は宇宙船のドアを開けて、手招きをした。

子供たちは国連軍の船を見ると、喜び勇んで駆け出していった。

脇田はその場に立ち止まったままであった。

彼は巨大な物体を前にして、少しの間ぼんやりと立ち尽くしていた。

宇宙船というより、戦闘機のような尖ったフォルムだった。

X50と呼ばれるその機体の周辺には、木々がなぎ倒された形跡がまるでなかった。

上空から見れば、明らかに木々の間を縫うような具合に着陸しているはずである。

「するとこいつは垂直に離着できるのかな」

機体を眺めているうち、修理の跡と思われる、雑な板金処理が所々にあるのが目に入った。

「脇田さぁん。中へどうぞ」

緒方が呼んでいた。

脇田は彼が手招きしているドアに向かい、宇宙船の中へ入った。

船内に入ると、緒方は前を歩きながら、この船は軍事利用のものだと説明した。

『だろうな…』と脇田は思った。言われるまでもなく、旅客利用の脇田たちの船と違い、狭苦しく、空間に余裕というものがあまり感じられなかった。


狭い通路のつき当たりに両開きのドアがあった。

その扉を開き、緒方は窓のある小さなスペースに脇田を案内した。

部屋の中に子供たちが二人を待っていた。

「これ、飛べるの」

緒方の姿を見つけ、マリコが尋ねた。

「飛べるかも。修理も万全だと思うんだけど」

「じゃあ、これで地球へ帰れるのね」

「地球は無理だな。マリナスを目指すつもりだけどね」

緒方は脇田に座席を勧め、自分は壁にもたれて腕を組んだ。

「それに、そう簡単に戻れそうもないんだよ」

「どうしてなの。この船があればどこへでも行けるじゃない?」

マリコは当然な疑問を投げた。ユキオもうかない表情になった。

「近距離ならばどこへでも行けるよ。でも、二つ問題があるんだ」

「何なの」

「まずは、マリナスの位置が分からない。ぼくらも散々調べてみたんだが、コンピューターがまるで使い物にならなかった」

「ボ、ボクは視力が2.0ある。でも空にマリナス見れなかった」

ディーは首をすくめ、おどけた顔をして言った。

「見えるはずないだろ」緒方が突っ込むと、子供たちは笑い出した。

「レーダーを使うとか、何らかの交信手段はないのですか」

と、今度は脇田が尋ねた。

「レーダーは範囲が狭過ぎるよ。それに交信手段はないと言ったほうがいいでしょう」

「どういうことです」

「機首にそうした機材が組み込まれていたんです。が、その部分から着地したらしくて、全然使い物にならんのです」

「またどうしてそんなことに」

「パイロットも九死に一生を得るような大怪我でした。我々がコクピットに駆けつけたとき、彼の唇は真っ青でしたよ。血液バッグを全部投入して、あとは天命を待つような状態でした」

声の調子を変えずに、彼は淡々と語った。

皆の背後にいたディーが何か思いついたらしく、つかつかと緒方の側まで歩いてきて何かを耳打ちした。すると緒方は目を見張って、大きくうなずいた。

それからしばらく腕組みをして考え込み、やがて脇田の名を呼んだ。

「あなたたちの船を調査させてください。 何か使えるかもしれません」

「でも、あの船は壊れているし、半分以上は海の中へ沈んでいるんですよ」

「かまいません。我々はソナー(水中探知機)持っています」

脇田が、自分も手伝うと申し出ると、子供たちは驚きの表情になった。

『この人、手伝うと言い出したわ』

『良かったね。やっと神様に役目を与えられたんだ』

マリコとユキオは手話で脇田を祝福した。

「もうひとつの問題は、パイロットです」

緒方の切り出した次の問題は、さらに深刻なものだった。

パイロットのレイがフライトを拒否しているということであった。

そればかりではない。

緒方やディーと口を利こうともしないというのである。

緒方は顔をしかめた。

「それも心的外傷ってやつですか?」

「たぶん…そうですね。ひねくれているのは元からなんですが…」

 

つづく

最後までお読み頂きありがとうございます。この作品はランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

ツギクルバナー



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
おしゃべりドラゴ - にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー